テナイストゥリン!(?)
エチオピア航空の本丸アディスアベバは乗り継ぎのみです。
どんな街なのかすごく興味を惹かれるんですが、今回の目的地が優先なので諦めますね。
▲お次は短距離線なのでナローボディ、B737-700。
アディスアベバ -ボレ国際空港
フランスとの時差は1時間だけど、睡眠時間3時間は、堪えるなぁ〜。
▲国際線乗り継ぎへ。
セキュリティチェックはカオス。
荷物入れる箱は床から拾うシステム。衝撃!
▲中国資本で作られた空港で、そこかしこに中国人向けの服務所。
▲豪華ではないけど、広々しててこれはこれで良い。
▲朝7時だけど、お店もたくさんやってて、さすがはアフリカナンバー1の本丸。
Sheba Coud Nine Lounge
お店も特に興味ひかれないし、早く座りたかったので、もういつものようにとっととラウンジへ。
▲ビジネスクラス用のラウンジ。
▲スタアラゴールドのエコノミークラス用のはそのお隣にありました。
▲受け付けしてすぐ、この奥まった入りにくい空気感は、占いや呪術かと思いきや、伝統的なエチオピアコーヒーを煎れてくれるとこみたいです。
なんか怖くて未体験。
▲ダイニング??
▲マッサージルーム?早朝だからかスタッフもいなかったため、料金とかも不明。
▲バーかな。ちなみに復路の夜はこちら混んでました。
▲野菜!さすがはアフリカといった感じか。元気が出るビタミンカラー。
▲メインダイニング。
▲奥は外が見晴らしのいい席。
▲徐々に明るくなっていくアディスアベバの街を眺めながら。
ちなみにこんな早朝でも割と席は混んでて、座るとこ確保するの一苦労。
▲横には少しだけバーカウンター。
▲ブッフェエリア。
▲なんかわからないアフリカンな食べ物。
▲アフリカンな豆煮たやつ。
▲朝ご飯的なパン。
▲スイカジュースと、このミルキーなのはニンジンジュース。僕らが知っているニンジンジュースと違うけど、味はニンジンジュースでした。美味い。
▲ちょっとだけ朝ご飯いただく。
1時間くらいしか時間なかったけど、ちょっと休んでゲートに進みます。
ET807 ADD-KGL 08:25-09:55
▲ビジネスクラスは専用のバスに乗せてくれるようです。
▲まぁ普通のバスです。
▲ビタミンカラーのエチオピア航空のテイルがずらり。
▲で、沖止めのB737。タラップの上から。アフリカの空。
▲前回のエバー航空同様の、昔ながらのふかふかシート。
▲モニターはないです。
ま、2時間半のフライトだし。
▲リクライニングボタン。
▲ウェルカムしゃんぺーん。朝から。
▲おや、しっかりご飯出るんだね。
▲朝ご飯もしっかり。
▲茶色!
クロワッサン、シリアル、クルミコーヒーパンケーキ。炭水化物祭りやな。
学習能力なくて恐縮ですが、機内のパンケーキは正解になったことがない。
ほぼ寝てたフライトでした。